旅行を計画するとき、街の全体像を事前につかんでおくとホテル選びや旅程を組むのに大変便利ですよね。今回は私が大好きな街、ベトナムダナンの観光案内地図をご紹介したいと思います。
ダナンは2015年の人気急上昇リゾート世界1位に選ばれた、いま最も注目されているリゾートでもあります。私は短期でも長期でも何度も訪れていますが、やはりダナンの魅力は美しい町並みとビーチ&シーフードです。
ダナンの街は東南アジアとは思えないほど綺麗でハノイやホーチミンに比べても圧倒的にクリーンで治安も抜群に良いです。ただし、観光地としてはハノイやホーチミンほど特筆すべきスポットがないので、リゾートはダナン、観光はホイアンをメインというコースが一番楽しいかと思います。
日本での喧噪を忘れて南国でゆっくりしたい&観光地(世界遺産ホイアン)も巡りたいという方には最高の場所です。
人気リゾート・ダナンを地図で解説!
まずはざっくりとダナンの街の全体像をつかみましょう。
ダナンには川を挟んでおおまかに「街側」と「海側」があります。空港からは約10分で市街地に到着し、ビーチまでも20分程度です。
ダナンはとてもコンパクトシティなので移動も簡単。ハノイ、ホーチミンに比べてもバイクタクシーなどの観光ぼったくり被害が少ないので安心して楽しめます。
ベトナム・ダナンでのホテル選び「2つのポイント」
旅程を練る際、まず最初に決めなければならないのは「どのあたりに泊まるか」という事だと思います。ホテルの場所や雰囲気の良しあしで旅の快適さはかなり変わってくるのでここは重要なポイントです。
ダナンのホテルの多くは
・街側であれば川沿いにずらっと並んでいます。
そこでダナンでのホテル選びのポイントは
POINT1「ビーチ側を選ぶ」
おすすめは海側のリゾートホテルに泊まることです。ビーチから市街地まで車で10分もあれば到着します。街全体がそこまで大きくないので、せっかくであればダナンの「売り」である、ビーチを堪能すべく海沿いのホテルに泊まりましょう。ほとんどのホテルがビーチまで歩いて行ける距離あります。
観光メインの街というよりリゾートの街なのでビーチ沿いのホテルを選ばないと「旅の魅力半減」するといっても過言ではありません(もちろんビジネスで行くなら街側のほうが便利です)。
ちなみにダナンの人気観光地の「五行山」も「レディブッタ」も海側のほうが近く、ホイアンも海側の道路にそって車でまっすぐなので観光にも海側のホテルに泊まる方に軍配があがります。
POINT2「高級ホテルを選ぶ」
そしてもうひとつのポイントが高級ホテルに泊まろう!という事です。
実はあまり知られていませんがダナンは高級ホテルの宿泊費がとっても安いんです(そもそも物価が安い)。
普段泊まれないような5つ星の高級ホテルに、二人で泊まれば1人1泊/1万円台で泊まれたりします。
日本のビジネスホテルに泊まる値段で世界のビーチ6選に選ばれたリゾートの最高級ホテルに泊まれます!リゾートで快適に過ごすためには良いホテルに泊まることが大事!観光は見たいところだけ、ホテルでゆっくりくつろぎながらたまにビーチでゴロゴロ。これがダナンでの最高の楽しみ方といっていいでしょう。
最高のビーチを目の前にして、5つ星ホテルに格安で泊まれるのがダナンの魅力にひとつでもあります。ダナンにきたらぜひともプチ奮発して、夢のようなホテルに泊まってみましょう。
※それと高級ホテルであればいろいろなツアーもありますしホイアン行きの無料シャトルバスも出ています。タクシーで行っても数千円はしますので、それだけでもかなりお得ですね!
管理人が実際に訪れたおすすめホテル旅行記:
>>ベトナム・ダナンのおすすめリゾートホテル5選【旅行者タイプ別】
☆カップル&夫婦でゆったり過ごす極上ホテル。
➡プルマンビーチリゾートダナン
☆子連れでもおすすめ「お籠り」ホテル
➡ハイアットリージェンシー
☆迷ったらここ。海外初心者も安心「日本人スタッフ常駐」
➡フラマリゾート・ダナン
☆家族&仲間とわいわいやるなら一軒貸切!
➡プレミアビレッジ・ダナン
☆プライベート重視の贅沢な隠れ家ホテル。
➡フュージョンマイア・ダナン
ダナンの主要観光地を地図で把握する。
ダナンはビーチリゾートの街なのでハノイやホーチミンに比べると有名観光スポットが多くあるわけではありません。基本はゆっくり過ごすことをおすすめしますが、そのなかでもこれは!という5つあげておきます。
①レディブッダ
リゾートの街ダナンで行っておいたほうがいいスポットをひとつあげろといわれたら迷わずレディブッダをあげます。海沿いにそって山にむかっていくと徐々に見晴らしが良くなり、素晴らしい景色を楽しむ事ができます。そしてレディブッダの圧倒的な存在感!ベトナムでも屈指のパワースポットですので一見をおすすめします。
②ドラゴン橋
ダナンといえばこの橋。文字通りドラゴンの形をした橋です。嘘みたいな話ですが週末になるとドラゴンが口から火を吹きます(土日曜日の21時頃〜15分間)!その時間になると人があつまってきて、ちょっとしたお祭りのようになって周りにも屋台がでてとても楽しいです。
③ミーケビーチ
ダナンといえばビーチ。そのなかでも有名なのがミーケビーチです。ただし、ミーケビーチに限らずダナンのビーチはどこも綺麗で遠浅なので、ビーチ沿いであればどこでも海水浴が楽しめます。また、ダナンはじつは隠れサーフスポットでもありますのでサーフィンを楽しむ方はビーチ沿いでサーフボードをレンタルして思いきり楽しみましょう(レンタル料は1日1000円くらいなのせボードを日本から持ってくる必要もありません)。
④五行山
五行山もおすすめです。行っておいて間違いないでしょう。ただし、かなりしっかりとした「山登り」になるので、歩きやすい格好で行ってください。運動不足の方だと、結構足にきます!
⑤ホイアン
なんといっても街全体が世界遺産である「ホイアン」は行っておいたほうがいいでしょう。むしろ、繰り返しますがダナンではリゾートホテル&ビーチでゆっくり、観光はホイアンでじっくり楽しむというのがダナン旅行のベストの楽しみ方かと思います。ホイアンまではタクシーでもいけますし、ホテルからシャトルバスが出ている場合もあります。
◎お土産
お土産はホイアンで買いましょう。ダナンにも土産屋はありますが、なんといってもホイアンは世界遺産の街ですから観光客の数もお土産屋の数も違います。ホイアンは街としても洗練されていますのでおしゃれな雑貨などもたくさんあります。それとお土産買う時間なかったーという方には地味にダナン空港のショップがおすすめなのでのぞいてみてください。
◎グルメ
ダナンといえば海、海といえばシーフード。とくにおすすめがイカやタコ、エビのバーベーキューです。海岸沿いには新鮮なシーフードが食べられる店がずらりと並んでいます。
ダナン周辺を観光する際のPOINT
ダナンにはちょっと足を伸ばせば(〜数時間)フエやホイアン、ミーソン遺跡と世界遺産が3カ所もあります。しっかり回りたい方はオプショナルツアーに参加することをおすすめします。効率的に回れるのはもちろん、観光地ですとどうしても悪いタクシーがいるので交渉なども含めいろいろとややこしい事を考えなくてすむのは大きいです。
>>ダナン発のオプショナルツアーはこちらから検索できます。 <<
地図から読み解く。ダナンを100%楽しむポイント
さて、今回の記事をまとめますと
①ダナンでのホテル選びのポイントは「ビーチ沿い&高級ホテル」
ダナンにきたからにはホテルはビーチ沿いを選びましょう。そしてなんといっても破格の値段でラグジュアリーホテルに泊まれるので、普段なかなか泊まる事のできないホテルにこの際おもいきって泊まってみるのをおすすめします。観光メインではないリゾート地の旅行は快適なホテル選びが最重要ポイントです!
②2泊3日の滞在であれば、リゾートメインでゆっくり過ごす。
短期滞在であれば、基本はリゾートホテル&ビーチでゆっくり過ごすのがおすすめです。観光は「レディブッダ」と「五行山」、食事はシーフードを堪能しましょう。お土産は街中で買ってもいいですが、ダナン空港で間に合わせる事もできます。
③3泊以上であれば「ホイアン」まで足を伸ばす。
3泊以上であれば是非ホイアンまで行ってみましょう。ホイアンは流石は世界遺産なので観光地として見所十分です。お土産を買うところもたくさんあり、フォトジェニックな街なみと、ベトナムらしい活気に満ちています。ダナンでゆっくり、ホイアンでわくわく!これができれば最高のダナン旅行になること間違いなしです!
ダナンに行くなら、こちらの記事もあわせてどうぞ。
◎ダナンのなかでもとくにおすすめのリゾートホテル(コスパ最高!)をご紹介します。
>>ベトナム・ダナンのおすすめリゾートホテル5選【旅行者タイプ別】
◎ダナンマニアの管理人が、ダナンの観光スポット&観光に役立つ小技をまとめました。
>>ダナン観光を最高に楽しむ5つのポイント&お役立ち5TIPS
◎クレジットカードの裏技で海外旅行保険を無料で受ける方法をご紹介します。
>>【年会費無料】海外旅行保険付きで自動付帯&医療費キャシュレスのクレジットカード!