この記事の目次
今回はハイアットリージェンシー・ダナンをご紹介したいと思います。じつはハイアットリージェンシー・ダナンには今回泊まってはいないのですが、次回長期でゆっくり利用したいなと思っていて、たまたま近くを通りかかったのでホテル内のレストランで食事することにしました。
こちらがホテルのオフィシャルビデオです。
「ホテルの質は食事にでる」というのを昔から勝手にホテル選びの際のモノサシにしています。それと、長期滞在のときはどうしてもホテルで食事をとること多くなるのでホテル内の食事が美味しいにこしたことはありません。逆に長期滞在で食事がまずい、というのは・・・あまり好ましくありませんよね。
事前にレストランに入っておきたかったもうひとつ重要な理由として、実はハイアットリージェンシー・ダナンのまわりには「何もない」んです。いわゆる「ホテルにお籠り」するには最適なのですが、ホテル以外でふらっと食事をしたりカフェしたりできるところがないのを知ってたので、長期で滞在するかどうか決めるまえに食事の味を見ておきたかったというのもあります。
素晴らしいエントランスなのですがまわりには何もありません。ちなみに下の写真はホテルの目の前の風景です。五行山は目の前です。
ただし、ビーチもプールもレストランも充実していますし、タクシーで10分位で街にでることもできます。観光客でにぎわっているミーケビーチ方面までも10分くらいです。
ホテルからプール&ビーチの雰囲気はかなり良し!
今回食事したのはまだモーニングの時間&曇りだったので少し写真が薄暗いですがビーチ&プールまわりの施設はダナンのホテルのなかでもかなり良いほうだと思います。デッキやパラソルが充実していますし、何より広い中庭のあっちこっちにプールがあります。これは家族連れでお子さんと連れてきたら喜ぶだろうなーと思いました。
リゾートホテルのプールは立派なところが多いのですが、どちらかというと景観重視でそこまで広くありません。しかしハイアットリージェンシーのプールは、広い中庭に水路のように張り巡らされ実用的(わいわい楽しめる)感じがして、ファミリー層にはうけそうです(この日も朝から子供と親御さんが一緒になってはしゃいでました)。
中庭の広々した感じはとても気持ちがいいです。
建物自体もモダンな感じがしてかっこいいです。
ハイアットリージェンシーのレストランのお味は?
モーニングだったので、食事はフォーを注文してみました(ベトナムではフォーを朝食べるのが一般的です)。それと、ベトナム滞在中にフォーはさんざんたべているので、フォーを食べればそのレストランのレベルがわかる?とまではいいませんが、どこにでもある料理なので味が比べやすいと思い注文しました。
で、味はというと・・・
美味しい!うん、美味しいです。フォーはいままで散々たべてきましたがなかなかいける味です(器も素敵!)。これは他の料理も期待できそうな予感がします。インターネットでハイアット・レストランの口コミを調べてみると、「美味しい!」という方が多いので、どうやら日本人の口にあう料理を提供している感じがします。これはポイント高いですね。
それとこのランクのホテルにしては、コスト的にも悪くないかと思います。ハイネケンが70000ドン(350〜400円)だったので、夜いってもよさそうですね。口コミをみても、モーニングブッフェがよかった!とか3食レストランで食べた!とかが目立つのでどうやら皆さんお籠り系ホテルとして利用しているようです。
もちろん5つ星だけあって、スタッフの皆さんもとても丁寧です。
ハイアットリージェンシー・ダナンへのアクセス&周りの環境など
アクセス
◎空港からは20分〜30分くらい。
◎最寄りのショッピングモールLOTTEまで車で10分。
◎世界遺産のホイアンまでは30分くらいです。
◎五行山は目の前にあります。
ホテル&周辺環境
◎周りには何もありませんのでご注意ください。
◎ホテルはビーチと直結しています。ホテル利用の方だけのプライベートビーチのような感じです。
◎フエ、ホイアンなどの観光地に足を伸ばす場合はオプショナルツアーがおすすめです。
>>ダナン発のオプショナルツアー <<
ハイアット・ダナンは子連れでもおすすめの「お籠り系」ホテル
何度か記載しましたがホテルの周りには何もありませんので、ホテルの周りで何かを食べようということはできません(そのかわりホテルのレストランは美味しいです)。それと、時期によるのかもしれませんが滞在者の7、8割はファミリーのようで朝食のブッフェ時間帯などは結構騒がしいです。
そういった意味ではカップル&お一人でゆっくり過ごしたいというかたはあまりおすすめできないかもしれません。まぁ、これはホテルのサービスの問題ではないのでいかんともしがたいですが・・。緩やかで、静かなラグジュアリーを求める方はすこし残念に感じるかもしれません。
ただし、5つ星ホテルで2万円台(1部屋!)〜泊まれるのでご家族でいかれるかたにはおすすめです(子供が騒がしくしてもあまり周りも気にならないかもしれないので)。口コミをみても「子供がプールを気に入った」というのが目立ちました。たしかに、中庭&ビーチ遊びするならこのホテルがダナンで一番かもしれません。
今回の紀行記ブログは食事だけだったのでハイアットリージェンシー・ダナンにご興味がある方は、以下のリンク先で口コミ状況を確認できます。
日付を入れるだけで値段&空室状況もチェック可能。最低価格保証のある予約サイトなので是非、他のホテルと比較してみてください。
>>ハイアットリージェンシー・ダナンを予約&口コミを確認する[最低価格保証付き]。
ダナンに行くなら、こちらの記事もあわせてどうぞ。
◎ダナンのなかでもとくにおすすめのリゾートホテル(コスパ最高!)をご紹介します。
>>ベトナム・ダナンのおすすめリゾートホテル5選【旅行者タイプ別】
◎ダナンマニアの管理人が、ダナンの観光スポット&観光に役立つ小技をまとめました。
>>ダナン観光を最高に楽しむ5つのポイント&お役立ち5TIPS
◎クレジットカードの裏技で海外旅行保険を無料で受ける方法をご紹介します。
>>【年会費無料】海外旅行保険付きで自動付帯&医療費キャシュレスのクレジットカード!